Googleで検索上位を目指すなら独自ドメインとSSL認証はSEO的に非常に重要である理由

Design

最近雨も降ってきていよいよ本格的な梅雨入りなのかなと感じながらブログを書いている今日この頃ですが、最近無性に独自ドメインが欲しくなって昨日ようやく手に入れました。

また、独自ドメイン取得に際しSSL認証が必要そうと言うこともありSSL認証を行うためサーバーも借りることになりました

そもそも私はブログ運営にお金をかけたくないので、本来ならばドメインの購入やサーバー費用なんて払うつもりは毛等なかったんですが、今まで独自ドメインを持っていなかったので、この機会に取得すれば人生経験になるだろうと言うのがことの始まりでした。ただ、実際に取得してSSL認証もちゃんとやるとなんと、今までレンタルサーバーのドメインでSSL認証をしていなかったサイトは、毎日更新して1ヶ月たってもGoogleに反映されなかったのに、独自ドメインにしてSSL認証を行うと、なんと言うことでしょう!!たった数時間で検索エンジンに載ってしまうではないですか!?

びっくりするやら、今までの苦労はなんだったのか落胆する中やはり独自ドメインやSSL認証は大事なんだと言うことを本日お話したいと思います。

なお、別記事でキーワードを最適化することによりGoogleで検索上位を伸ばす方法も書きましたので、合わせてご覧ください。

独自ドメインやSSL認証を重要視していなかった時

今まで、ブログは無料のネットオウル というサービスを利用して無料で使ってました。無料の割にそこそこのスピードが出て、なおかつ柔軟性の高さが魅力でした。

クラウド型高速レンタルサーバー【スターサーバー】
レンタルサーバーの【スターサーバー】は、高速・格安のクラウド型レンタルサーバーです。オールSSD&nginx(エンジンエックス)を搭載した高速サーバー環境が月額138円(税込)から利用可能で、WordPressなどのCMSやWebサイトが快適に動作する環境を提供します。

また、ドメインさえ自分で用意すれば独自ドメインも無料で使用できるという本当に理想的なサーバーで、無料のドメインを使ってブログを立ち上げておりました。

更新してもインデックス化されず

そして、アクセス数を伸ばすように毎日せっせと記事を更新していたのですが、待てども待てどもアクセスはなく、ツイッターやそのほかのサイトからは流入があったのですが、Googleからの流入は全くと言っていいほどありませんでした。ちなみに、その時のアクセス状況がこちらです。

表示数が100という最高の値を出した時にGoogleからの流入はたった3人しかも、その流入は遠い昔のリンクを辿ってきただけで、たまたま入ってきたというのが正直なところでした。それでも、流入が悪いのはGoogleにインデックス化されていないだけで、インデックス化は時間のかかるものだから仕方がないと諦めて、毎日記事の更新だけしていたんですが、1ヶ月経っても全く検索に引っかからず。一応 site:http://〜を行なって検査したのですが、ずっと昔に更新した記録しかなく、最近あげた記事は全くインデックス化されていませんでした。

クロール化されていないのかという疑いもあり、クロールを見てみましたが、確かに全くクロールされておらず、それでも少しだけきてくれる程度でした。しかも、ある日を境にぴったり来なくなったのです。

特に3月を境にぴったりと来なくなり、その後頑張って更新作業を行いつつも5月後半に一回来ましたが、その後はクロールの頻度が少なくなりました。全く原因がわからず更新頻度や記事数が少ないだけと思い、ひたすらゴールの見えないブログ更新をしていたのです。

独自ドメインやSSL化はできればやった方が良いだけと思っていた

よくSEO的に独自ドメインやSSL化をやったほうが良いとの話は知っていたのですが、大事なのは記事の品質であり、そこまでやる必要はないと思っていたのです。良質な記事を生産すれば、検索で上位に上がれると思ったのです。なので、ひたすら記事を書き、リライティングがキーワードを意識してブログを書きました。しかし、一向によくならず。原因もわからない状態がしばらく続きました。

Googleが公式に発表した独自ドメインとSSL認証がSEO的に重要である点

独自ドメインがSEOに対して有利か不利かは以前から意見が分かれていた。あるひとは

ドメインの種類によるSEOへの影響については、様々な意見があるようですが、グーグルのジョン・ミューラー氏はこれについて、次のように回答しています。「私たちの見解では、サブドメインもサブディレクトリーも、本質的には同等だ。(中略)どちらがよいかは、利用しているシステムで、どちらが扱いやすいかに依る」と。また、グーグルのウェブマスター向け公式ブログにおいても、「新しいgTLDも他のgTLDと同じように処理されます。」と記載されています。これらのことから、ドメインの種類によるSEOへの影響はないと考えられます。

と言っている人もいるし、あるひとは

独自ドメインは、無料ブログサービスなどの他サイトに依存しない唯一のドメインなので、基本的にサイト運用に関してすべて自分で自由に管理できます。
なので、自分のサイト運用によるパフォーマンス(SEO効果)がすべてそのドメインのものとなります。つまり、最大限のSEO効果が期待できるので、良いWebサイトが運用できれば、その分独自ドメインの優位性を存分に発揮してSEOに有利な状況を作り出すことができます。一方、独自ドメインと比較される無料ブログサービスにおける無料ドメインは、アメブロ、FC2ブログ、ライブドアブログなどの有名なブログサービスが展開してるものであれば、ドメインパワーが強いのでSEOの恩恵を受けることができます。
ですが、SEO対策が限定的となり、HTMLソースコードの調整といった内部対策などの重要な対策が柔軟にできないので、最終的にはSEO効果が最大限発揮できません。このことから、独自ドメインの方がサイト運用、対策面で融通が利くのでSEO効果が最大限発揮でき、SEOに有利ということが言えます。

と言っている人もおります。また、SSL認証については、

Google のランキング アルゴリズムでのシグナルとして、暗号化された安全な接続をサイトで使用しているかを考慮に入れたテストを実施してきました。この実験ではよい結果が得られているため、ユーザーがもっと安全にサイトを閲覧できるよう、すべてのサイト所有者の皆様に HTTP から HTTPS への切り替えをおすすめしたいと考えています。

と言われております。では、Googleでは独自ドメインとSSL認証についてSEO的にどうなのかアナウンスしているのかというと

Googleの独自ドメインとSSL認証に対する見解

では、まず独自ドメインに対するSEOの効果について述べたいと思います。

私たちの見解では、サブドメインもサブディレクトリも本質的には同等だ。サブドメインでいろいろなことができるし、サブディレクトリでもいろいろなことができる。
どちらが良いかは、利用しているシステムでどちらが扱いやすいかに依る。したがって私たちの立場からすれば、どちらにするかは基本的にあなた次第だ。
メインサイトのサブディレクトリにブログを置きたいというならそれもいいし、サブドメインに置きたいというならそれもいい。もし別のドメイン名を使いたいならそれだってありだ。
こうしたすべてのやり方が原則的に可能だから、魔法みたいな効果があってどれか1つがものすごく優れていると私が言うことはない。

<中略>

独自ドメインかサブドメインかは関係なく、ドメイン自体のパワーが重要
ここまでご説明してきたとおり、「独自ドメインだからSEOに強い」「サブドメインだからSEOに強い」という概念は存在しません。
また、ドメイン名自体がSEOに関係するとも言われていましたが、現在は検索順位を決める評価基準としてドメインの内容は関係ありません。
(ユーザーにとってのわかりやすさを追求するのであれば、ホームページの内容とリンクするドメイン名の方が良いでしょう。)

ブログもサテライトサイトも、独自ドメインの取得はリスクヘッジとして行うものであってSEO効果を期待するものではありません。SEO効果を期待するのであれば、重視するべきはホームページ自体のGoogleからの評価をいかに上げられるかという点です。

先にも紹介したとおり、Googleはドメインの形式には固執していません。

ということから、独自ドメインにそれほど効果はなく、むしろレンタルサーバーのドメインが強い場合、そちらの方が有利ということです。逆にレンタルサーバーのドメインでペナルティーを多く作っている場合はSEO的に不利だということがよくわかります。

続いて、SSL認証について

HTTPSはWebサイトのセキュリティ強化につながるため、これまで名前や住所など個人情報を入力するフォーム画面や、ECサイトの商品入力フォーム画面などに導入するのが望ましいとされてきました。しかし、最近はそうした一部のページだけでなく、Web全体をHTTPS化する(常時SSL)動きが広がっています。
Googleの調査によると、2018年2月18日時点でGoogleサービスにおけるトラフィック全体のうち、91%が暗号化されていることが明らかになっています。2013年12月29日の段階ではわずか48%であったことを考えると、GoogleはサイトのHTTPS化を非常に重要視していることが分かるでしょう。
HTTPS化の動きが広がった背景には、GoogleがWebサイトのHTTPS化を推奨していることが挙げられます。2014年8月、Googleはウェブマスター向け公式ブログの中で、HTTPSをランキングシグナルに使用することを明言しました。つまり、HTTPS化されたサイトはSEOで有利になり、検索結果の表示順位にも影響することが明らかになったのです。
この言葉を裏付けるように、Google ChromeではHTTPSに対応したサイトの場合はアドレスバーに「保護された通信」という文字が、そうではないサイトには「?」マークが表示されるようになっています。さらに、HTTPS非対応のサイトでフォームに文字を入力しようとすると「保護されていない通信」と警告が表示されます。

<中略>

GoogleはHTTPSをランキングシグナルに使用することは明言しているものの、この文章から読み取る限りでは、ウエイトはそれほど大きくないことが分かります。つまり、これまでと同様、表示順位を決める要因はコンテンツの内容や被リンクなどWebサイトの質にあり、WebサイトをHTTPS化したからといって劇的な順位変動を望むことは難しそうです。
ただ、それほど大きなウエイトでないにせよ評価基準であることは間違いなく、また今後評価のウエイトが変わってくることも十分に考えられます。前述したようにGoogle Chromeでは閲覧中のWebサイトがHTTPSに対応しているかどうかがひと目で分かる仕様になっています。また、「保護されていない通信」と表示された段階でユーザーが不信感を覚え、サイトから離脱してしまう可能性も十分に考えられるのです。

とのことから、SSL認証はSEOに関わっているとしつつもそれほど大きなウェイトを閉めないことがわかります。しかし、上記の記事は2018年ごろなので、現在はもっとそのウエイトを占めていると考えられます。

独自ドメインやSSL認証設定を行った後

では、現実問題今回独自ドメインとSSL認証の対策をした場合どうなったのか?

1日かけて、独自ドメインを取得し、SSL認証ができサーバーをレンタルしGoogleにインデックス登録を行いました。そしてふと、登録されていないと思いつつ、site:http://〜をやったところ

え・・・

えええええ!!!!???

なんということでしょう。サイトを開設してわずか数時間でインデックス登録がなされているではないですか!?

しかも、アクセス数も確認したところ

何と!?

サイト開設わずか数時間で日本のみならず海外からも訪問者が!

以前は100人でも結構来ていたのに、今回は一気に80人もの訪問者が来ました。

ちなみに、海外から来ているのはおそらく、プラグインで英語バージョンのテキストも流れるからであると思います。何れにしても、たった独自ドメインとSSL認証にしただけでこれだけの訪問者が一気に流れたことに対して私は

状態であったことは間違いありません。

まとめ

まとめとして、Googleは公式的には独自ドメインやSSL認証はそれほどSEOに影響を与えていないとしつつも、しっかりと影響を与えていることがわかりました。よくよく考えたら、ほとんどの上位にあるサイトがSSL認証と独自ドメインを使っているんですから、関係ないなんて土台おかしな話です。

ブログを読んでいただきありがとうございました。

このブログでは、自分の過去の体験をもとにどうすればデザインのスキルアップができるのか手助けになるための情報を発信したいと思います。

自分も過去にデザイン業界とは全く異なった分野にいて、散々迷った挙句デザイナーになりました。しかし、その決断は今も後悔しておりません。

この記事が、デザイナーになろうと考えている全ての人の助けになればと思います。

もしよければ、ブログのフォロー、またはシェアーお願いします。何かあれば、コメントいただければと思います。

それでは、良い一日を!

タイトルとURLをコピーしました