海外デザイナーの生活を紹介するブログ
海外デザイナーの生活
  • Design
  • Life
  • Work
  • Trip
  • Design
  • Life
  • Work
  • Trip
デザインのインプット
アウトプットだけではダメ!デザイナーに必要なインプット術
デザインの勉強は思い切って海外でやろう!デザイン留学の勧め
デザインスクールに見学をお勧めする3つの理由
デザインを身につけるために必要なこと

嘘

コロナウイルスってやっぱただの風邪なんじゃないか説

Life
2020.08.12 | by MODO MODO | 0
こんなことを言うと、バッシングを受けそうだけどあえて言いたいと思う。 コロナウイルスって実際ただの風邪なんじゃないの? 致死率についても80代だと15パーセントまで上がるみたいだが、30代や40代だと立ったの0.1%これは季節風インフルエンザと全く同じ比率だ。 米国の論文で季節風インフルエンザとコロナウイルスを単純に比較してはいけないと述べているけど、 理由として国ごとで致死率が違うと言うこと。 そりゃあ、医療体制が良い国と悪い国では致死率は違うでしょう、それは季節風インフルエンザも同じ。 どうも、今回のコロナについては色々なことが疑心暗鬼にならざるを得ない。 何かと言うと、世界中が必要以上に...
Read more
Life未分類

プロフィール

UXデザイナー
MODO
MODO

デザイナー、UXデザイナー、アートディレクター
日系企業でエンジニアとして勤務→海外に語学留学→そのまま現地のデザイン事務所に就職→欧州で住まいを転々とし、現在企業のインハウスデザイナー

アプリやWEBのUX/UI改善を行なっております。普段はヨーロッパに住んでおりますが、今年の1月に一時帰国をしました。コロナの影響により現在日本で収束まで滞在中です。仕事や海外生活の相談なんでも承ります。

MODOをフォローする
世の中に無駄なものってあるよ
2023.09.30
デザイン作業に超便利!Eagleの紹介!
2023.07.03
カメラ初心者におすすめ!撮影のコツとカメラ選びのポイント完全ガイド
2023.03.15
ベルリンのおすすめの美術館を紹介
2023.03.13
ユーザーストーリマップの作り方
2023.03.12

アーカイブ

  • 2023年9月1
  • 2023年7月1
  • 2023年3月5
  • 2023年1月1
  • 2022年12月1
  • 2022年11月1
  • 2022年9月1
  • 2022年7月1
  • 2022年6月2
  • 2022年5月2
  • 2022年3月1
  • 2022年2月1
  • 2021年11月7
  • 2021年10月6
  • 2021年9月31
  • 2021年8月1
  • 2021年7月1
  • 2021年6月2
  • 2021年5月5
  • 2021年4月2
  • 2021年3月4
  • 2020年12月1
  • 2020年11月12
  • 2020年10月11
  • 2020年9月8
  • 2020年8月8
  • 2020年7月40
  • 2020年6月27
  • 2020年5月20
  • 2020年4月1
  • 2020年3月2
  • 2020年2月1
  • 2018年12月1
  • 2018年11月16
  • 2018年10月7
  • 2018年5月1
  • 2017年10月2
  • 2017年9月1

外部リンク

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

海外デザイナーの生活
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2020 海外デザイナーの生活.
    • Design
    • Life
    • Work
    • Trip
  • ホーム
  • トップ